ネギの冷凍保存

長ネギ・あさつきのフリージング(冷凍保存)長ねぎやあさつきなどのネギ類は、新鮮なうちにまとめて刻み、ザルに並べてしばらく置くか、キッチンペーパーにくるんで一晩冷蔵庫で保存し、水気をとります。

水気をしっかりとらないでフリージングしてしまうと、ガチガチに固まってしまうので注意が必要です。

あさつきの冷凍保存水気がとれたら、ジッパー式バックやプラスチックの容器などに入れてフリージングします。

乱切りにしたものは、半冷凍の段階でバラバラとほぐしてあげると、よりキレイにフリージングできます。

我が家では小口切りと乱切りに分けて冷凍しています。
味噌汁や、鍋物や、炒め物に、と色々使い分けできて便利ですよ。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。