油揚げの冷凍保存

良質なタンパク質を含む大豆製品である油揚げは、フリージングしておくと、お味噌汁や、おひたしなど、様々なお料理に使えるので、とても重宝します。

油揚げは、そのままフリージングしてしまうと酸化して使えなくなってしまうので、必ず茹でて油抜きをしてから、使いやすい大きさに切ります。

そして、水気を切ったら、ジッパー式バックやプラスチックの容器などに入れて冷凍します。

半冷凍の段階でバラバラとほぐしてあげるとくっつきません。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。